要注意!男性が“都合のいい女性”にやりがちな3つの行動とは?

 男性にとって“都合のいい女性”は、イコール“どうでもいい女性”であることがほとんど。気を使わず、好きなときに自分の思い通りに動かせるとも思っている可能性が高いです。

 しかし、当の女性側は「彼ったらまた私に甘えちゃって!」と、都合よく利用されていることに気が付いていないこともしばしば……。そこで、男性がどうでもいい女性に対してやりがちな行動を紹介していきましょう。

■24時間365日呼び出す

 都合のいい女性は、男性のタイミングで深夜や早朝であろうが平気で呼び出しを受けます。例えば、「飲み過ぎたから駅まで迎えに来て」「暇になったから今から遊びに来て」など、相手の都合も考えずに連絡をしてくるのです。本命彼女であれば絶対にしない行動も、愛情がそれほどないどうでもいい女性であればできるのです。

■平気でお金を借りる

 こちらも本命彼女にはしない行動です。本来であれば、お金の借り貸しは簡単には行えないもの。たとえ借りたとしても、すぐに返すのが礼儀です。でも、女性を利用する男性は平気で「ちょっと貸してくれない?」とお金を借り、さらになかなか返そうとしません。また、一緒に食事をしてもお金を多く払わせたがったり、奢ってもらったりしようとするのも特徴です。

■約束を平気で破る

 都合のいい女性は、相手の男性にとっての優先順位が低いことがほとんどです。そのため、たとえ約束をしていても他に楽しそうな予定や当日面倒になると、平気でドタキャンすることも。謝罪があったとしても約束を平気で何度も破るのであれば、相手にとってあなたは都合のいい女性になっている可能性が高いでしょう。

 本来、恋愛はお互いが対等の立場のもの。どちらかが一方的に相手をコントロールするような関係では、長くよい付き合いを続けることはできません。自分が“都合のいい女性”になっていると感じたら、どんなに相手が魅力的であっても考え直したほうがよいでしょう。せっかく付き合うなら、あなたを大切にしてくれる男性を選んで下さいね。

下島ゆみ(かしまゆみ) 恋愛ジャーナリスト。大学在学中から心理学を学ぶ。恋愛や結婚に関するコラムをさまざまな媒体で執筆中。年間200人以上の男女に、恋愛、結婚、離婚に関するインタービューを行っている。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング