アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/08/23 10:14

海外から不思議に思われている日本の文化とは?

ライフ
2021/08/23 10:14

 日本人からみれば当たり前のことでも、海外の人からみれば変わっていると思われることってありますよね。ときには苦手だとも思われている、こんな日本の文化があるようです。

■温泉

 日本の温泉文化は人気と思われがちですが、実は苦手と思っている海外の人もいます。なぜなら、外国人の多くは“裸の付き合い“に慣れていないから。友だちの前でも、裸になるのは「ためらわれる……」という人は多いようです。そのため、旅行で行った友だちと一緒に温泉につかるのには抵抗があるようですよ。

■納豆を食べる

 納豆が嫌いな人は多いといわれます。そもそも、なんであんなに糸を引くネバネバした臭いものをわざわざ食べるのか、普通に大豆を食べればよいのではないかと思われているようです。

■電車の中が静か過ぎる・寝ている人が多い

「日本の電車の中はあまりに静か過ぎる」という印象を持つようです。また、寝ているサラリーマンが多いというのも印象深いようです。そもそも海外では盗難が多いため、人前で居眠りをするというのは危険な行為なんですね。「なんで日本のサラリーマンはそんなに疲れ切っているのか」と不思議に思っているようですよ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop