知ってる?“いまさら聞けない”テレワークで使うIT用語

 テレワークによって、普段とは異なるITツールやPC機能を使うようになり、分からないことが増えていませんか? でも、初歩的なことってなかなか人には聞けませんよね。そこで、“いまさら聞けない”テレワークで使うIT用語を紹介していきましょう。

■テレワーク

 そもそも、テレワークの意味を正しく理解していないという人もいるかもしれません。実は、テレワーク=在宅勤務ではないのです。

 テレワークとは、英語の「tele(離れた)」と「work(仕事)」を組み合わせた造語。日本テレワーク協会の定義では、「情報通信技術(ICT=Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方」のことなんです。在宅勤務・モバイルワーク・サテライトオフィス勤務の3種の働き方を、テレワークと呼ぶそうです。

■リモートデスクトップ

 これもよく耳にする言葉。リモートデスクトップとは、離れた場所にあるPCのデスクトップ画面を、手元にあるPCによってネットワークを通じて操作する仕組みのこと。テレワークでは、会社の自分のPCを自宅から操作して、業務効率を上げるのに使われています。

■RPA

 RPAとは、Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)の頭文字をとったもので、人間の代わりにPC業務を自動化して行ってくれる仕組みや概念のこと。テレワークでは、クラウドRPAといって、クラウド環境でPRAを利用するなどのことも行われています。

 いまさら聞けないIT用語、誰かに聞かれたときに困らないよう、密かに覚えておきましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング