自分で追加できる防犯セキュリティグッズ3選

 コロナ禍でマスクを着用している人が増え、不審者への警戒が難しくなっているようです。そんな状況から、宅配業者を装って敷地内に侵入、置き配商品を盗難されるケースなどが増えているとか。在宅時間が増えているとはいえ、改めて防犯には気を付けたいですね。

 防犯カメラやオートロック付きのマンションも増えていますが、よりセキュリティを強固にするため、さらに設備を追加したいものです。そこで、自分でも追加できる防犯セキュリティグッズを紹介しましょう。

■宅配ボックス

 受取人の不在時に、宅配便の荷物などを入れてもらう「宅配ボックス」を玄関に設置しておくことは、コロナの感染予防にも役立ちます。

■指紋認証の鍵を追加する

 玄関の鍵は、自分で換えたり既存のものに追加したりすることもできます。中でも、自分の指をかざすことで鍵が開く仕組みである指紋認証の鍵は、セキュリティを高めることができます。鍵穴がなく、特殊工具を差し込んでこじあける開錠ができなくなるので安心ですね。ただし、指紋が読み取れないといったことも起こり得るので注意が必要です。また、賃貸マンションの場合には、事前に管理会社などに許可をもらってから行いましょう。

■スマホから照明をコントロールする

 スマホから自宅の照明のオンオフなどを切り替えられるスマート照明は、「今日は仕事で帰るのが遅くなりそう」というときに、スマホから自宅の部屋の電気をつけることができます。空き巣に、あの部屋は「在宅中だな」と勘違いさせることができ、狙われにくくなるということはあるでしょう。

 これらプラスアルファの防犯対策、自分の身を守るために、一度検討してみるのもいいのではないでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング