ダイエットや美肌に!毎日食べたい「ブロッコリー」の“ズボラ”レシピ

 むくみの予防・改善に役立つカリウム、便秘対策や美肌にうれしい食物繊維、ダイエット中もしっかり摂取したいたんぱく質など、さまざまな栄養素を摂取できる「ブロッコリー」。体調やボディライン、肌の調子を整えるために、積極的に取り入れたい食材です。次のような簡単レシピで、手軽に楽しんではいかがでしょうか。

【ブロッコリーのチーズ焼き】

〈材料〉

■ブロッコリーお好みの量/マヨネーズ少々/スライスチーズまたはとろけるチーズ適量

〈作り方〉

1.小房に分けて茹でるか電子レンジで加熱するかして柔らかくなったブロッコリーを耐熱容器に入れ、マヨネーズをかける

2.チーズをのせ、オーブントースターまたは魚焼きグリルでチーズが溶けて焦げ目がつくまで焼く

【ブロッコリーのサラダ】

〈材料〉

■ブロッコリー1房/お好みの野菜の千切り(にんじんやきゅうり、大根、玉ねぎなど)お好みの量/ツナ缶1缶/マヨネーズ適量

〈作り方〉

1.ブロッコリーを小房に分け、柔らかくなるまで茹でるか電子レンジで加熱する

2.お好みの野菜を千切りにする

3.ボウルにブロッコリーと千切り野菜、ツナ缶を入れ、マヨネーズを適量加えてよく混ぜる

【ブロッコリーの甘酢漬け】

〈材料〉

■ブロッコリー1房/甘酢適量

〈作り方〉

1.ブロッコリーを小房に分け、柔らかくなるまで茹でるか電子レンジで加熱する

2.粗熱を取り、甘酢に入れる

3.味が馴染むまで冷蔵庫で休ませる

 ちょっと1品追加したい!を叶えてくれる、ブロッコリーと少しの食材でできるお手軽メニュー。低カロリーに彩りやボリュームをアップさせることができますから、ぜひ活用してください。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング