アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/09/24 07:14

結果が出ても出なくても……仕事を楽しむためのヒント

ライフ
2021/09/24 07:14

 仕事が楽しめないと感じていませんか? とくに、1人のテレワークだとよりそう思うかもしれません。では、仕事を楽しむためにはどうすればよいのでしょうか。

■考え方を変える

 著作家である中谷彰宏さんの著書「仕事は、最高に楽しい。」(第三文明社刊)をヒントにしてみましょう。同書には、「いい結果が出たから、楽しくなるのではない。いい結果が出なくても、仕事は楽しいのです。いい結果が出なくとも、逃げなかった時、仕事は楽しい体験となります」と書かれています。

 どうやら、楽しい仕事と楽しくない仕事があるのではなく、楽しい仕事のやり方と楽しくない仕事のやり方があるだけのようですね。仕事に対する根本的な考え方から変える必要がありそうです。そして、楽しい仕事のやり方をみつけ、すぐにでも始めましょう。

■楽しく終わらせる方法を考える

 退屈な仕事がきたら、どうしても楽しむことが難しくなりますよね。講演家のジム・ドノヴァンさんの著書「happy@work 情熱的に仕事を楽しむ60の方法」(ディスカバー・トゥエンティーワン刊)によると、そんなときは楽しく終わらせる方法を考えるといいのだとか。気持ちを楽しい方向に持っていけば、心が軽くなるし、往々にして作業も早く片付くそう。これなら簡単にできるかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop