アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/10/18 07:14

これはNG!“部下に嫌われる”褒め方とは?

ライフ
2021/10/18 07:14

 30~40代の働く女性の中には、上司の立場として活躍している人もいるでしょう。普段から部下と接していて、「なんだかうまくいかない……」と感じることはありませんか。

 上司として部下を “褒める”ことは重要だとよくいわれますが、褒め方ひとつとっても部下をダメにするものとよくするものの2通りがあるようです。次のような褒め方は、部下から嫌われてしまうかもしれませんよ。

■後から褒める

 言葉による自己表現の研究を行う高嶌幸広さんの著書「部下の心をしっかりつかむ ほめ上手・叱り上手になる本」(PHP研究所刊)によると、タイミングをずらして褒めるとよくないのだとか。「そういえば、あのときのあれ、よかったよ」と褒められても、部下は何のことか分かりません。「なんで今さら」と思われてしまうだけで、喜びも半減してしまうのです。かえって不信感を与えてしまうことも。褒めるときは即座に!がポイントというわけですね。

■抽象的に褒める

「すごいね、よかったよ」などの褒め言葉はよさそうに聞こえますが、実はNGなんです。PHPエディターズグループの「やる気にさせる部下指導 チームリーダーの仕事のルール ほめ方編」(PHP研究所刊)によると、抽象的な褒め言葉は効果が薄いのだとか。いわれたほうからすれば、本心からの言葉ではなくただの社交辞令に聞こえてしまうそう。褒めるときには、具体的に何がすごいのか、どこがよかったのかを明確に伝えることが大事だそうで、そうすれば相手が「本当に褒めてくれてる!」と実感できるそうですよ。

 部下の褒め方に迷ったら、ぜひヒントにしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop