営業テクを恋愛に応用!初デートを成功させる「フット・イン・ザ・フェイス」とは?

 気になる人がいるけれど、自分からデートに誘って「断られるのが怖い……」と感じたことってありませんか?

 この場合、相手からの誘いを待つしかできることはありませんが、それではいつまで経っても関係が進展しません。そこで、心理学を使って、相手に初デートをOKしてもらう方法を紹介します。

■営業では必須スキルのフット・イン・ザ・フェイス

 相手に自分のお願いを聞いてもらいやすくするための方法が、フット・イン・ザ・フェイスというテクニックです。例えば、こんな経験はないでしょうか。

 セールスマンに「この商品、とても体によいんです。今なら2000円です」と言われ、「ちょっと高いから遠慮します」と答えたところ、「じゃあ、あなただけ特別に1000円にします」と言われて買いたくなった……。これがまさにフット・イン・ザ・フェイスという手法なんです。

 最初に高い要求を出してから、それを下げることで心理的なハードルを下げる効果があります。また、最初に一度断ったという負い目から、次の要求には答えてあげようという心理も働くのです。

■最初は断られるお願いをする

 このフット・イン・ザ・フェイスをデートの誘いに使う方法をみてみましょう。

 まず、相手に「一緒に泊りがけでテーマパークに遊びに行かない?」など、初めてのデートにしてはかなり高いハードルで誘います。相手が確実に断るような内容でもよいですし、もしかしたらOKしてくれるかもというギリギリを狙ってもよいです。もちろん、この時点で快諾してもらえたなら、そのままデートを満喫してくださいね。

■断られてから本当のお願いをする

 1回目の高いハードルのお誘いに断られても心配ありません。むしろそれが狙いなので、ガッカリしないでください。断られたらしばらく時間を空けて、今度は気軽に乗れるお誘いをしてみましょう。

「会社の近くにできたカフェでお茶をしない?」など、数時間で済む程度の誘いにするのがオススメです。こうやってハードルを下げてあげると、「前回断ったし、今回はお茶だけだからよいかな」と誘いに乗ってもらいやすくなります。

 フット・イン・ザ・ドアのテクニックは、さまざまな場面で使われていますが、意識しないと使われたと気付きにくいですよね。ぜひこれを利用して、気になる人との初デートを成功させてくださいね!

大山奏(おおやまかな) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング