確実に貯まる?試してみたい“ちょっと変わった”貯金術

「なかなか貯金ができない……」と悩んでいませんか? そんな人にぜひ試していただきたいのが、これまでとは違う貯金方法。そこで、“ちょっと変わった”貯金術を集めてみました。

■毎日マイナス貯金

 毎日100円でも300円でも、その日節約した小銭を貯金箱に入れていきます。すると、1ヵ月の30日間で3,000円から9,000円。1年経てば36,000円から108,000円貯まるというわけです。1年に10万円なら、5年で50万円も貯まりますね。

■おごられたとき貯金

 人からおごってもらうときってありますよね。その度に、そのおごられた分の額だけ貯金箱に入れるというのがこの貯金方法。そもそも、おごられる機会が多い人限定のやり方ですが、女性にはよいかもしれません。

■ATM型の貯金箱

 銀行のATMを模した貯金箱があります。これならATMに預金するように貯められるので、あたかも銀行口座に預金しているかのような気分になることも。簡単に中身が取り出せないようになっているのもポイントです。

 これらのちょっと変わった方法、楽しみながらできるので、ぜひ試してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング