アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/12/02 18:14

お腹ペコペコ……ダイエット中の食欲と上手に付き合うには?

エイジングケア
2021/12/02 18:14

 コロナ太りが悩ましい中、ダイエットをけなげに実践している人もいるかもしれません。ダイエットって、お腹が空いたときに我慢しなければいけないのがツラいところですよね。カロリーや糖質が少ないものを食べるのもいいですが、どうしても避けるべきときはあります。

 そこで、ダイエット中「お腹が空いた……」と思ったときに実践すると“不思議と楽になる”という、次のような対策を行ってみるのがオススメですよ。

■青色を見る

 色彩心理学の分野では、青色には食欲減退効果があるといわれています。しかし、個々の記憶の影響もあり、青色を見るとすぐに食欲がなくなるというわけにはいかないようです。とはいえ、青を見ていると、冷静な気持ちになってくるのは実感できるでしょう。

■砂糖・塩・脂肪を減らす

 砂糖・塩・脂肪は、食欲を刺激するといわれています。そのため、あえてこれらの量を減らす食事をするのもいいでしょう。

■オメガ3脂肪酸を摂る

 心理カウンセラーで過食症アドバイザーの村田芳実さんの著書「過食症かな?とちょっと思ったら最初に読む本」(ごきげんビジネス出版刊)によると、サバやイワシ、サンマなどに多く含まれるオメガ3脂肪酸は、食欲抑制効果が期待できるのだとか。さらに、脂肪を燃焼させる効果や“痩せホルモン”ともいわれるレプチンを分泌させることも。これは積極的に食べたいですね。

 ダイエット中に困ったら、無理のない範囲でこれらを実践してみましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop