アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/12/03 07:14

“販売スキル”を上げたい人が実践すべき3つのこと

ライフ
2021/12/03 07:14

 アパレルショップや雑貨屋さんなど、接客での販売をやっていると実績が問われます。そうした中、「販売スキルを上げたい」「なかなか売り上げにつながらない」という悩みを持っているのなら、有識者のアドバイスを参考に、ぜひ次のようなことを実践してみてください。

■小分けの目標設定を

 接客販売コンサルタントである鈴木比砂江さんの著書「販売員の教科書」(すばる舎刊)によると、目標設定は小分けにするほうがいいのだとか。パートに分けて設定することが大事なんだそうですよ。販売のスキルアップは“1日にして成らず”ですね。

■「ありがとう」と言われるためにやる

「お客様に『ありがとう』と言われるために販売するのがよい」と、ハッピーサイクルコンサルタントである川崎真衣さんは「『ありがとう』と言われる接客・販売の教科書」(あさ出版刊)の中で述べています。お客様はあなたの行動や働きに対して感謝するのですから、感謝を目標にすることはよいことをするということ。お客様のハッピーにつながることを真剣に考えてした行動なのですから、追求していいんですね。

■キャラクター造形してクレーム対応する

 ブランド・スタイリング・プロデューサーである森田真実さんの著書「売れる販売員の接客ルール なぜあの人はお客様に好かれるのか」(PHP研究所刊)によると、クレーム対応が苦手な人は、真摯で信用できるキャラクターを演じればすんなり対応できてしまうのだとか。いわゆる“キャラクター造形”ですね。

 販売スキルは、適切なものを身につければ確実に上がっていくものです。ぜひ取り組んでみてください。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop