「欲しいものリストとかやりたいことリストを作っている人をよくみかけるけれど、なぜ書き出す必要があるの?」と疑問に思ったことはありませんか? 実は、書き出すことで明確化し、それらと向き合える状態にすることで、次のようなメリットがあるんですよ。
■自分の“好きなもの(こと)”に気付ける
自分自身のことって、分かっているようで実はよく分からない部分も多いもの。何が好きで、どんなことをしていると楽しく、何を手に入れたいと思っているのかを明確にすることで、この先の人生で何を重視したいのかを考えやすくなります。
身近にある欲しいもの・やってみたいことを書き出していくことでその共通項に気が付けば、より大きな夢や目標をみつけるきっかけになることも。好きなもの・大切にしたいことを明確にすることで、自分を知る一助になりますよ。
■優先順位をつけやすい
欲しいもの・やりたいことがたくさんある人ほど、どんな優先順位で取り組んでいくのかを計画しなければ、どれも実現できない可能性があります。優先順位や進行度合いを確認することで、モチベーションを維持しやすくなるというメリットも。ライフスタイルや職業選択、お金の使い方などを考える際の指標としても活躍してくれるでしょう。
■夢や目標を叶えやすくなる
漠然と胸に抱いているだけの目標よりも、書き出して向き合い、実現するための具体的な計画を立てた目標の方が、ずっと実現しやすくなります。また、どんな小さな目標でも書き出して“見える化”しておくことで、一つずつ目標を叶えて前進している実感を得やすくなります。それがさらに大きな目標へのモチベーションとなり、達成へ近付きやすくなるのです。
書いただけで、勝手に夢が叶うわけではありません。計画を立てて実行し、実現させていく必要があります。その手助けをしてくれるのが情報整理。夢の実現へ、まずはスタートをきってはいかがでしょうか。
(Nao Kiyota)