アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/12/17 18:14

今年の年末年始は帰省する?高速道路渋滞に役立つ3つのアイテムをチェック!

ライフ
2021/12/17 18:14

 あなたは今年の年末年始、帰省する予定はありますか?

 デジタルマーケティングや自動車産業DX事業を展開するナイルが2021年11月、全国の男女1,935人を対象に年末年始に旅行や帰省をするかどうか、そしてその交通手段などについて調査を実施しました。その結果、「旅行や帰省をする」が29.0%、「旅行や帰省をしない」が71.0%と、大きな差が出ていました。

 年末年始に旅行や帰省をしない理由を尋ねてみると、そのトップ3は「コロナがまだ収束していないから」が35.6%、「毎年しないから」が15.3%、「お金がない(旅行費用が高い)から」が14.3%となっていました。

 旅行や帰省をすると回答した人に、メインとなる交通手段を聞いたところ、自家用車が54.5%と多い結果に。やはり、感染対策のためにマイカーが多いようでした。もしマイカーで帰省するなら、渋滞に巻き込まれる可能性もありますよね。そこで、渋滞時に役立つ豆知識を紹介します。

■携帯トイレを持参する

 とくに子どもがいる家庭は、渋滞が長いとトイレが我慢できなくなる恐れも。そんなときに役立つのが「携帯トイレ」。オシッコを固めて臭いをガードしてくれる製品もあるので、車に常備しておくとよいでしょう。

■腰痛予防のためのシートを準備

 運転席や助手席に、「腰痛予防のシート」をあらかじめ設置しておけば、長時間のドライブも安心ですよ。

■ワイヤレスマイクでカラオケをする

 最近では、エコーの強弱や高音・低音の調節も可能な「ワイヤレスマイク」が販売されています。暇になったら、車内をカラオケルームにするのもオススメです。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop