アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/12/19 10:14

2022年の年賀状どうする?

ライフ
2021/12/19 10:14

 あなたは2022年の年賀状を送る予定ですか? 最近では年賀状を送る人が減っている印象ですが、実際のところはどうなのでしょうか?

 創業から45年以上年賀状印刷に携わってきたフタバが、全国20~50代の男女500名に対して『コロナ禍における年末年始の帰省事情や年賀状に関する調査』を実施したところ、「2022年の年賀状は送る予定ですか?」という問いに対して、54.2%と約半数近くが「送る予定」と回答。年賀状はまだまだ廃れてはいないようですね。

 さてその年賀状、どんなものをもらうとうれしいのでしょうか? 同調査で「もらってうれしい年賀状」を尋ねたところ、「手書きのメッセージがある年賀状」(51.4%)、「近況が書かれている年賀状」(34.8%)、「写真がのっている年賀状」(25.6%)が多い結果に。来年の年賀状を準備している人は、手書き・近況・写真がそろった年賀状で、好感度を上げるのもよさそうですね。

 Twitter上では、「年賀状を毎年送ってはいるものの、形式だけになっている」という人もいれば、イラストを描くのが好きな層が「可愛い年賀状描けた」などとやる気になっています。デジタル時代だからこそ、たまに手書きのメッセージが送られてくると新鮮に感じられそうですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop