実は流行の最先端?高橋英樹がイベントで着用した“ある柄”のセーターが話題

 俳優の高橋英樹と娘でフリーアナウンサーの高橋真麻が12月9日、「トイザらス サンタさんへの手紙出発記念イベント」に登場。イベント中にサンタクロース協会の公認サンタクロース・パラダイス山元氏から英樹が着ていたセーターをいじられるひと幕があった。

 本イベントは子供たちがサンタクロースに向けて書いた7万6880通もの手紙を全日空グループの貨物輸送事業「ANA Cargo」がグリーンランドにあるサンタクロース協会へ届けるためのセレモニー。真麻はグリーン地の花柄のワンピースで登場したが、英樹は首元からサンタクロースの胴体だけが描かれたグリーン地のセーターにえんじ色のジャケットとマフラーを合わせて登場。その独特な柄のセーターに対して山元サンタはさっそく「先ほどから気になっているのですが、英樹さんのセーター‥‥すごく今、流行りなんですよ」とイジりはじめ、さらに「このお言葉はキツイかも知れませんが、実は“ダサセーター”って言うんですよ」と紹介。山元サンタによるとクリスマスシーズンに流行るセーターだそうで「こんなにサンタクロース感あふれる“モロ”のセーターは、ちょっとどこで手に入れたか、あとで教えてください。私がほしいくらいです」と英樹にリクエストしていた。

 ネットでは《思いのほか似合うなwww》《着こなしてるw》《さすがだなあ。日本人でこれを着こなせるお爺さん少ないでしょ》などダサく見える格好にも関わらず好感の声が続出している。

「高橋が着ているのはいわゆる“アグリー・クリスマス・セーター”というもので、トナカイやサンタ、ツリーなど過剰にクリスマス感を出した派手な柄のセーターのことです。もともとの起源は“おばあちゃんからもらう手編みのダサいセーター”で、01年公開の映画『ブリジット・ジョーンズの日記』で登場人物が母親からもらったトナカイ柄のセーターを着ていたことからセレブを中心に“ダサかわいい”としてブームが起きました。現在では欧米を中心にクリスマスの定番アイテムとなりつつあり、アメリカで毎年12月12日は『アグリー・クリスマス・セーターの日』と定められたほどです」(芸能記者)

 実はこの時期の流行の最先端だった英樹のダサいセーター。日本でもいつか流行るかも?

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング