アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/12/25 10:14

極上バスタイムで1年の疲れを流す“おうちサウナ”グッズ

ライフ
2021/12/25 10:14

 疲れを新年に繰り越さないために、年末は自宅でのお風呂タイムにこだわりたい! そんな場合にオススメなのが、自宅のお風呂でサウナ気分を味わえる、次のようなアイテムです。

■サウナスーツ・サウナ傘

 バスルーム専用の「サウナスーツ」は、着用して湯船に浸かることで保温と発汗をサポートしてくれるアイテム。「とにかく汗をしっかりかきたい」というときに便利です。全身スーツのタイプやポンチョタイプがありますよ。

 また、湯船に浸かっている間に上半身を覆うようにして湯けむりを逃さない「サウナ傘」をバスタブの上にかぶせれば、スチームサウナのような環境を整えることができます。汗で老廃物を流すだけでなく、肌の保湿も徹底したい場合によいでしょう。

■入浴剤

「入浴剤」を自由に選べるところが、おうちサウナの魅力の一つです。発汗効果を優先するもよし、保湿効果や香りにこだわってもよし。得たい効果によってお気に入りの入浴剤をチョイスすると、リラックス効果がさらに高まりますよ。

■サウナハット

「サウナハット」は、頭や頭皮、髪を熱から守るためのアイテム。のぼせを防いだり、髪が傷むのを防いだりするのに役立ちます。自宅のお風呂ではそこまでストイックなサウナ環境にしないけれど、「とにかくサウナ気分を高めたい」ときにぜひ取り入れてみてください。

 自由に取捨選択できるサウナグッズは、本格的なサウナ好きにも、よリライトにサウナ気分を味わいたい人にもオススメ。水分補給やこまめな休憩など体調管理を忘れずに、この年末、自宅で極上のバスタイムを楽しんではいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop