アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2022/01/10 10:14

男性ウケを狙うなら……実験で分かった“魅力が上がる”メイクとは?

ラブ
2022/01/10 10:14

 あなたは普段、ナチュラルメイクですか、それともバッチリメイクですか?

 人によって好みはありますし、化粧自体が好きではなく、ほぼノーメイクという女性もいるでしょう。ただし、男性にモテたいと思うのなら、断然ナチュラルメイクがオススメ。その理由を解説しましょう。

■メイク自体で魅力が上がる!

 法政大学の研究室で行われた実験によると、ノーメイクの女性よりもメイクをしている女性のほうが、社会的魅力(責任感がある、信頼感があるなど)もプライベート的魅力(異性からモテそう、仲良くなりたいと思われるなど)も高評価になることが分かったそうです。普段からまったくメイクをしないでいると、それだけ魅力が半減して見られてしまうのなら、多少大変でもメイクはしたほうがよさそうです。

■バッチリメイクは社会的魅力が下がる?

 同じ実験で、バッチリしたメイクとナチュラルなメイクについての魅力を調べたところ、被験者に見せる時間が長いとナチュラルメイクの魅力度が増し、バッチリメイクの魅力度が減少しました。パッと見るだけならばどちらのメイクでも印象はあまり変わりませんが、長く一緒にいるとバッチリメイクは好感度が下がってしまう可能性があるようですね。

■シチュエーションでメイクを使い分けてみる

 自分の顔にはどんなメイクが合っているのかと、日々研究している女性も多いと思います。結果としてバッチリメイクをしているケースもあるでしょうが、女性アナウンサーや人気の女優さんに多いのは、圧倒的にナチュラルメイクですよね。盛り過ぎたメイクは、清潔感がないとみなされてしまうことがあるからです。

 もちろん、友だちと遊ぶときなどに自分好みのバッチリメイクを楽しむのは“あり”です。ただし、恋愛を探しに出かけるのであれば、ナチュラルに仕上げるほうが失敗は少ないかもしれません。なので、その日の気分や一緒に出かける相手などによって、メイクを変えてみるのもよいかもしれませんね!

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop