城田優、若手時代は容姿にコンプレックス!それでも頑張れたひと言とは?

 俳優の城田優が1月11日発売の「週刊朝日」にインタビューで登場。自身の容姿にコンプレックスがあったことを明かした。

 同記事によると、城田は日本人の父とスペイン人の母の間に生まれたが小さい頃から複雑な思いを抱き、芸能界で仕事をするようになってからは「ハーフは大成しない」「主役は張れない」と言われることがほとんどだったという。オーディションでも「前例がないから」という理由で選ばれない悔しさを何度も経験したとか。モチベーションを保つことが出来たのは、「ダメ」とか「無理」と言われれば言われるほど燃えるという持ち前の反骨精神があったからだという。

 それでも自身の容姿にはコンプレックスを抱いていたといい、10代の頃は辛い思いをするたびに泣いたり、わめいたりしていたという。しかし、当時のマネージャーが「いつかハーフの時代が絶対来る」と励ましてくれたことで頑張れたと語った。

 ネットでも《どんなにかっこよくても、それを理由に仕事が来ないとなるとコンプレックスになるんですね》《その辺の外国人より遙かにハンサムだし素敵だと思いますが、それぞれに悩みやコンプレックスがあるんですよね。他人には計り知れないものですが》などコンプレックスに驚く声をはじめ《最近はミュージカルで大活躍だね》《俳優として使ってもらえるかもらえないか、ではなくて自分からいろいろ動いているところが素晴らしいと思う》など称賛の声が寄せられている。

「城田は13歳から芸能事務所に所属し、デビューに向けてレッスンを積んでいましたが17歳になった03年のミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の出演が決まるまで100回以上オーディションに落ち続ける日々だったとか。落ち続けた理由は主に彫りの深い顔と共演者とバランスがとれない高身長だったためだそう。

 それでも、徐々に頭角を表し始め、08年のドラマ『ROOKIES』の出演でついにブレイク。近年ではミュージカルの演出も手がけるなど幅広く活躍しています」(芸能記者)

 下積み時代はコンプレックスに悩まされた時期もあったが、その時の踏ん張りが報われて今があるようだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング