アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/02/05 18:14

思わず「8度見」…チョコプラ長田、都内の駐車料金の高さに仰天

芸能
2022/02/05 18:14

 お笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田庄平が1月30日に自身のツイッターアカウントを更新し、東京・赤坂の駐車料金の高さに「8度見」したと嘆いた。

 この日、長田は「約4時間程駐車して出ようとしたらこの値段!」と書き出し、「10800円」と表示された駐車場の精算機を写した画像を公開。あまりの高額さに「8度見ぐらいして見たら上限なしのコインパーキングだった、、、」と驚き、「近くに上限3800円のパーキングがあったのでてっきり同じ感じだと思ったのが失敗、、」と綴った。

 さらに、その支払い方法について、「しかも1万円札もカードも使えず全て千円札で支払わないといけないという所業。※赤坂です #東京怖い」とし、千円札を10枚以上も投じる必要があったという。

 これにはファンからも「そりゃこんなもん8度見もしますよね。私からすると上限3800円もめっちゃ高いのに、、」「マジで高すぎ」「東京、怖っ! 高っ! 9度見しました!」「私も銀座で会食後、コインパーキングで精算をしようとしたら、食事代よりはるかに高い金額(1万円弱)だったことがありました」などといった反応が集まっている。

「最近では、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓も1月17日更新のツイッターで、東京・銀座の駐車料金が『2万1450円』に達したことを画像で公開し、『いや!銀座の駐車料金高すぎ!異常だよこんなもん!頼むよ!コレだったら子供に美味しいもの食べさせてやるかゲームでも買ってあげたかったなぁー』と投稿。

 金額でいえば、長田は鈴木の半額ほどですが、最も同情を集めたのはやはり千円札のみという支払いの縛りで、『全て千円札…!金額と支払い方法が衝撃すぎて笑ってしまったすみません』『価格は勉強代だと思っても千円札しか使えない方が怖いな。現金でしかも千円を10枚作るの結構大変だ。運悪ければ用意してる間に料金上がったりしそう』『それだけの高額な駐車料金を請求するのに1万円札を使えないなんて』『足りないとコンビニATMとかに両替に行かないといけない。そしたらさらに時間かかるって仕組みよ』『近くにコンビニがないと結構詰みますよね』などの声が飛び交っています。長田も鈴木も料金システムを事前に細かく確認していなかったことが一因でしたが、中には、ひと目ではわかりにくいような記載の看板も多く、よりわかりやすい表記を求める人も多かったです」(テレビ誌ライター)

 土地の価格が地方とはケタ違いの東京では、駐車の際の料金ルールはしっかりと目を通しておく必要がありそうだ。

(木村慎吾)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop