アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2022/02/14 18:14

「くせ毛」はどうすればいい?3つの対策で予防・改善!

エイジングケア
2022/02/14 18:14

 髪質が「くせ毛」だと、毎朝鏡の前に立つたびに憂鬱な気分になるものです。どう対策すればよいのでしょうか。

■くせ毛対策のヘアオイルを使う

 くせ毛で悩む人たちの声から生まれたヘアケアブランド『PLUME HAIR CARE(プリュムヘアケア)』のヘアオイルは、コラーゲン・シルク・ケラチンといった毛髪補修・保護・保湿成分を配合しています。これらの成分は、くせ毛特有のうねりや広がりを抑える効果が高いとされています。同時に、ドライヤーなどの熱ダメージからも毛髪を守ってくれるので、一度使うと手放せなくなるかもしれませんね。

■ヘアアイロンを使う

 ヘアアイロンで、くせ毛をストレートにするというのは定番の対策。中でも、パナソニックの「ストレートアイロン ナノケア」は、“ナノイー”というイオン効果で艶めくストレートヘアーを夜までキープできるとか。3つの温度コントロール機能と3D密着プレートで、くせ毛をストレートに近付けてくれるようですよ。

■髪質改善トリートメントを受ける

 美容院で髪質改善トリートメントの施術を受けるのもひとつの方法です。薬剤と熱の効果で毛髪を修復するため、縮毛矯正と比べてダメージが少ないのが特徴とか。髪内部の構造そのものを改善するので、市販のトリートメントではできないケアができそうです。

 くせ毛を改善するには、さまざまな方法があります。自分の髪やライフスタイルに合った方法を選びましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop