行き詰まったときに実践したい! “歩く”ことの精神的効果とは?

 コロナ禍で在宅勤務や外出自粛を経験した私たち。長い間家でじっとしていた後、外出して歩いてみたら「悩みがスッキリ解消された」という経験はありませんか? そんなとき、「やっぱり運動することは大事だな」と実感しますが、とくに“歩く”ことの効果が大きいようです。

 臨床心理士であるジョナサン・ホーバンさんの著書「ウォーキング・セラピー ストレス・不安・うつ・悪習慣を自分で断ち切る」(CCCメディアハウス刊)には、ウォーキングセラピーにおける歩くことの効果が書かれています。

 同書によると、ストレスが減る、気分が明るくなる、思考が明瞭になる、不安が減る、周囲の環境とのつながりを深められる、健康状態が改善する、有害な物質や習慣への依存を減らせる、自分自身や身近な人との関係が好転するなどが期待できるそう。これほどの効果が期待できるとあれば、家に籠りっきりでいろいろと行き詰まったときには、ぜひ歩きたいものですね。

 ちなみに、理学療法士である田中尚喜さんの著書「正しく歩いて、不調を治す。」(クロスメディアパブリッシング刊)によると、歩くときには“腕振り”は意識しなくていいのだとか。腕の振りは歩くことには関係なく、下半身の筋肉が重要なんだそうです。“おうち時間”が長くなって下半身の筋肉を劣らせないためにも、散歩に出かけるなどは有効といえそうです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング