アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2016/07/16 09:59

ヨンアも愛する「ひよ子」は東京土産ではなかった?!ひよ子トリビア

グルメ
2016/07/16 09:59

20160716hiyoko

 モデルのヨンアさんが先日、「ひよ子」のお菓子を大事そうに手のひらに乗せてInstagramに写真を投稿していました。「可愛すぎて食べられない」と言いつつも、食べてしまったとこぼすヨンアさん。実はこのひよ子にはちょっとしたトリビアが。ひよ子といえば、東京銘菓と思っている人は多いかもしれませんが、実は福岡発祥だったのをご存知ですか?

 ひよ子が発売されたのは、なんと大正元年にまでさかのぼります。ひよ子本舗吉野堂が売り出したひよ子は、やがて九州名物にまで広がり、昭和41年には東京に進出。東京オリンピックや東北新幹線開通で「東京土産」として人気になり定着したのだそう。今でも東京土産の代表として知られていますが、実は福岡産だったとは驚きですよね。

 そんなひよ子ですが、父や母、妹もいるのをご存知ですか? ある日、℃-uteの矢島舞美さんが楽屋でひよ子家族を発見。これは、福岡限定の商品で、4つの大小ひよ子がセットになったもの。父は通常サイズのひよ子の3倍、母は2倍、妹は二回りくらい小さなミニサイズ。

 なぜか賞味期限が父と妹だけ10日早いことを発見した矢島さん。できれば食べずに飾っておきたくなりますね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop