水野美紀、ママ友LINEへの返信を“時間調整”…テレビで言って大丈夫?

 女優の水野美紀が4月10日、レギュラーを務める「ドーナツトーク」(TBS系)に出演。ママ友同士との距離感について語った。

 番組の中で「友人との距離感」について話が及ぶと水野は、「ママ友同士とかも結構いろいろ」と切り出した。水野によるとお互いの仕事のことについて聞くときや「○○ちゃんのママ」といった呼び方からどのタイミングで名前呼びにするのかなど気を遣っていると告白した。

 その流れで水野は「LINEの返事ってすぐします?」と共演者たちに質問。「あんまりしない」「タイミングによるかも」といった回答が出る中、ゲストでお笑いコンビ・スピードワゴンの小沢一敬が「既読してるのに返事しないの?」と疑問をぶつけると、水野は「うん、読んでその場ですぐじゃなくて、ちょっと置いてからとか」と回答。それに対して小沢は「なんで発酵させるの?」とさらに質問。

 すると水野は「毎回、ピコーンと来てすぐ返事を返すとそういう人だと思われる」「いつもすぐ返事を返す人だって思われちゃうと(返事が)ない時になんか思われるでしょ? それを私はすごい調整する。すぐ返しすぎないように」と答えるとスタジオは納得の声が上がっていた。

 ネット上では水野の告白に《その調整、すごくわかります》《即レスが習慣になると無駄に焦ってしまうから精神的に疲れる》《即レスして会話が続くのが嫌だから時間を置く》など共感する声が多数。一方で《テレビで言ったらママ友にバレちゃうじゃん。あー返事ないなー調整してるなって》といったツッコミの声もあった。

「水野は自他共に認める“おっさん化女子”で、13年のドラマ『白衣のなみだ』(フジテレビ系)の製作発表会見では“おっさん化女子”宣言もしており、『近所の行きつけの立ち飲み屋には知り合いがいるし、考え方も男性寄り。この仕事をしていなかったら服装にも気を使っていないはず。おっさん化は進んでいます』と告白。同年にエッセイ『私の中のおっさん』も上梓しており、ママ友へのLINEの返信をすぐにしないというのも、水野の中の“おっさん”のなせる大雑把さかもしれません」(芸能記者)

 LINEの返信を調整しているという発言が、ママ友との関係で痛恨のミスとならなければいいのだが。

(柏原廉)

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング