アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2022/05/23 18:14

たまには1人にして欲しい!ずっと一緒にいたがる“寂しがり屋”の彼の心理とは?

ラブ
2022/05/23 18:14

“寂しがり屋”というと女性に多いイメージがありますが、男性でも相当数はいますよね。そういう男性は、彼女ができると「24時間365日一緒にいたい」とさえ言ってきます。ですが、あまりに一緒にいたがられると「正直ウザい……」と思ってしまうこともあるのでは? そんな男性の心理と、彼を安心させる方法をみていきましょう。

■一緒にいたがるのはなぜ?

 人は本来「誰かと一緒にいたい!」という親和欲求を持っています。これ自体は自然なことなのですが、過度になると日常生活にまで支障をきたしかねません。この親和欲求が強くなる原因は、実は“不安”なのです。

 親和欲求は、小さい頃の親との関係に原因があるともいわれています。小さい頃に「親に見捨てられるのではないか」という不安を感じていた人は、親和欲求が強くなる傾向があるようです。

■一緒にいたがる彼を安心させるには?

 では、いつも不安で一緒にいたがる彼を安心させるには、いったいどうしたらよいのでしょうか? それは、“たっぷりの愛情を注ぐ”ことと“気分屋にならない”ことです。

「見捨てられてしまうのでは……」という不安を抱えている彼ですから、あなたからの愛情をたくさんもらえないと、すぐに不安が心をよぎってしまいます。ですから、「好きだよ」「愛してるよ」などの言葉をかけたりスキンシップを多く取ったりして、愛情表現をしてあげましょう。

 また、あなたの態度が変わることでも不安を与えてしまうため、なるべく彼の前では“気分”で行動しないことも大切です。

 人によって、恋人とどれくらい一緒にいたいか、1人の時間がどれくらい欲しいかは異なります。これがピッタリ合わない彼とでは、ストレスが溜まってしまうのも当然です。でも、彼の不安な気持ちを知ったら、少しは優しい対応ができるのではないでしょうか?

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop