アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2022/08/24 18:14

ダイエット&快眠に役立つ!寝る前の“足裏マッサージ”

エイジングケア
2022/08/24 18:14

 足裏のマッサージは、全身の血行を促進して代謝を高めたり、心身の緊張をほぐして寝つきの悪さを改善したりするのに役立ちます。手先や足先の冷えが気になる場合の改善にもうってつけです。足ツボなどの知識がなくても、次のように足裏全体をマッサージすることで、手軽に取り組むことができますよ。

■足指を伸ばしてほぐす

 足指の付け根を手で持つようにして、ゆっくりと左右に大きく5回ずつ回しましょう。1本ずつ、全ての指に行います。回しながら持ち上げるようにして、縮こまった指を引き伸ばすイメージで進めます。痛みを我慢するのではなく、力の入れ具合を調整して心地よい刺激で行ってくださいね。

■足指を指圧する

 手の指先の腹で足指を挟むようにして、付け根から足先に向かって指圧しながら手指を少しずつずらします。グッと押しては少し場所をずらすようにして、足の指の裏全体を満遍なく刺激しましょう。心地よい力加減で行うことが重要です。血行が促進されてほんのり赤くなり、温かくなるのを感じながらゆっくり行いましょう。

■足裏全体を指圧する

 両手で片足を掴んで足裏が自分の方を向くようにすると、親指の腹で足の裏側を指圧できます。2本の親指をくっつけて指圧することで、力を入れやすくなりますよ。足裏の中心をゆっくりグ~ッと3秒ほど指圧してゆっくり離し、少しずつ場所をずらして指圧を続けて足裏全体を揉みほぐしましょう。心地よい力で、凝り固まっている部分や押すと鈍い痛みを感じる部分は弱い力でじっくり指圧し、無理なく進めましょう。

 足に触れる習慣をつくると、疲れが溜まって凝り固まっている部分に気付きやすくなりますよ。こわばっているところを重点的にほぐして柔らかく保つことで、心も体もスッキリさせてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop