アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/08/23 18:15

「鎌倉殿のアサシン」善児に「まさか感情移入して涙する日が来るとは!」

芸能
2022/08/23 18:15

 8月21日放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第32話「災いの種」で梶原善演じる善児に意外な声が相次いでいる。

 この日の放送では、命を奪われたとみられていた源頼家(金子大地)の長男・一幡(相澤壮太)が、北条義時(小栗旬)の息子・泰時(坂口健太郎)の手はずにより生きていることが判明。一幡は「鎌倉殿のアサシン」の異名を持つ善児(梶原)と弟子のトウ(山本千尋)に匿われていたのだ。そのことを知った義時は善児の小屋を訪ね、「あれは生きていてはいけない命だ」と一幡の命を絶つよう促すと、これまで数々の暗殺に手を染めてきた善児が「できねぇ」と首を横に振って拒否。すると義時は恐ろしく冷酷な表情で「千鶴丸と何が違う」と質問。善児は「わしを好いてくれている」と返した。しかしその後、善児は一幡と一緒に遊んでいた木片と縄でこさえた“お手製ブランコ”の縄を切り、涙を光らせながら一幡を追うという切なすぎる展開となった。

「ネット上では『善児の目には光が、義時の目には闇が見えた』『まさかアサシン善児に感情移入して涙する日が来るとは!』『善児はトウのこともあやめることができずに弟子にしてるし、一幡とブランコで遊んでる姿はやさしい爺さんにしか見えなかった。義時は悪魔に見えた』『せっかくリアル“SPY×FAMILY”として生活してたのに。義時が憎い』『初めて善児より義時が恐ろしいと思った』といった声があがっています」(女性誌記者)

 義時の最期は諸説あるが、善児の弟子であるトウに暗殺されてもおかしくないと指摘する声まであがった第32話。今から義時の最期がどう描かれるのか楽しみだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop