こんなの知ってた?知識を極める“おもしろ”資格3選

 資格を取得できるほどの専門的な知識があると、日常生活のさまざまな場面で役立てられるだけでなく、会話のネタとしても重宝します。そして、資格取得のための検定試験は、知識をさらに深めることはもちろん、ご自身がどの程度その分野に精通しているのかを知るきっかけにもなります。

 でも、「そもそもどんな資格があるのか知らない……」という方も多いのではないでしょうか。実は、日々の暮らしに関係の深い資格ってけっこうあるんですよ。みなさんは、こんな資格があることをご存知でしたか?

■掃除能力検定

 掃除のスペシャリストとしての知識や技能を習得できる「掃除能力検定」。日常生活をグレードアップさせられる、仕事のスキルアップになると注目を集めています。日々の掃除をより効率よく楽しいものにし、心地よく過ごしたいという方にオススメです。

■ねこ検定

 猫好きとしての公認を得られる「ねこ検定」。猫にストレスを与えることなく一緒に過ごすための知識から、猫の行動や気持ちを理解してストレス予防や医療にも精通する知識まで、猫と過ごす時間を豊かにするための知識を確認することが可能です。猫のことを知り尽くして、もっと仲良くなりたいという方にオススメです。

■お好み焼き検定

 お好み焼きについて学ぶことができるだけでなく、お好み焼きを焼きあげるノウハウを取得することもできる「お好み焼き検定」。ご自身で美味しいお好み焼きを焼けるようになりたい、お好み焼きを愛する仲間と知り合いたいという方などにオススメです。試験方法は筆記のみ。実技試験がないことや、受験者がもらえるお好みソースやホッピー、お好み焼き粉などの“お土産”の豊富さで話題を集めています。

 これらの他にも、調味料検定やチョコレート検定、似顔絵検定、映画検定、日本ビール検定、ドローン検定など、さまざまな分野の資格があります。知識や技能を深めたい分野がある方は、自分磨きにぴったりな資格を探してみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング