アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/09/12 18:14

「ベルサイユのばら」、新作にファン歓喜の裏で注がれる「厳しい目」!

ライフ
2022/09/12 18:14

 今年、誕生50周年を迎えた池田理代子氏による漫画「ベルサイユのばら」が、完全新作として劇場アニメ化されることが決定した。

 物語は、ベルサイユを舞台に男装の麗人・オスカルとフランス16世王妃マリー・アントワネットらの人生を描く、史実を基にしたフィクション。ルイ15世末期からフランス革命においてマリー・アントワネットが処刑されるまでを描いている。

 1972年から「週刊マーガレット」(集英社)で連載されると大人気となり、宝塚歌劇団による舞台化は大成功。テレビアニメ、劇場版アニメなどが制作されて社会現象化した。

 今回の映画は、将軍家の跡取りで“息子”として育てられたオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェと、オーストリアから嫁いできたマリー・アントワネットが軸となる。2人は18世紀後半のフランス・ベルサイユで出会い、時代に翻弄されながらも、それぞれの運命を美しく生きる様を描いている。

「この発表に往年のファンからは『完全新作ということはストーリーも新たなものってことかな? アニメ版の総集編とかそういうのでなければ超期待!』『劇場版どうなるのか楽しみです』など期待はふくらむばかり。その一方で、以前のアニメ版のクオリティがあまりにも高評価だったため『やる以上、裏切らないものを作ってほしい』『ハンパな覚悟で手を出したら大ブーイングを食らう作品』など、厳しい目も持ち合わせているようです」(映画ライター)

 9月17日から11月20日まで東京・六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビュー(展望台)にて「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展‐ベルばらは永遠に‐」が開催される予定。令和の時代に再び“ベルばら”ブームが巻き起こりそうな気配だ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop