餃子を素手でテイクアウト…倹約家タレントのドン引きレベルな節約術に悲鳴

「もったいないグセが抜けない」という“倹約家タレント”たちの行動は想像を絶するものだった。

 9月14日、フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」にゲスト出演した女優・北乃きい、お笑い芸人・おいでやす小田、オードリー・春日俊彰、フリーアナウンサー・神田愛花らが、驚きの節約術を明かした。

 この日のスタジオには、芸能界屈指の倹約家たちが大集合し、各々の節約テクニックや、一向に抜けないという“もったいないグセ”についてトークを展開。北乃は今も実践しているこだわりの洗濯スタイルとして、洗濯板を使った方法を挙げ、「実家がずっとこれだった」と説明。共演者から「Tシャツがよれるのでは?」と聞かれると、そもそも「よれるTシャツは買わないんですよ」と答え、「洗濯板ありきで服を買っている」という。

 また、神田や春日は“冷凍食品の限界”について熱弁をふるう。春日が「冷凍してたら、永久にイケると思うんです」と賞味期限を気にせず、「3年前に冷凍した肉まんも全然イケました」と豪語すると、負けじと神田は「私は6年前のちゃんぽん大丈夫でしたけどね、全然平気でした」と振り返った。

 さらに、春日は、お風呂のお湯を毎日替えず、3日間で使い切ることをルーティンにしており、基本的には浴槽に溜めた湯しか使わないと説明。子供にも「シャワーはオプションで、贅沢な嗜好品。メインは風呂釜のお湯だよ」と“英才教育”しており、MCの明石家さんまから「絶対、子供グレるぞ」と突っ込まれていた。

 そして、最もドン引きの節約術を紹介したのはおいでやす小田で、「野菜炒めを作った後に残る汁やラーメンの残りスープをすぐには捨てられない。翌日にご飯にかけたいと思うかもしれない」と語り、現在も実際に使用している炊飯器の画像も公開。かなりの年季が入り、茶色く汚れた炊飯器は22年間も使っている愛用品で、タレント・島崎和歌子は思わず絶叫。さんまも「公園の便器より汚い。万博に飾れるんちゃうか」と言いたい放題だ。

「極めつきは小田の驚きのテイクアウトスタイルです。自宅から500mほど離れた場所にある『餃子の王将』で食事を楽しみ、最後に餃子が2つ残ったため、持ち帰りたいと店員に相談。しかし、テイクアウト用の箱代に10円がかかることを告げられると、小田は『手で握って持って帰った』とまさかの行動に。帰宅した後、皿に乗せてラップをかけ、冷蔵庫に入れたと振り返っていました。

 一連の倹約家タレントたちの仰天行動にはネットからも『もはや節約というか単なるドケチ』『小田の餃子手づかみにはドン引きすぎて爆笑した』『炊飯器と餃子に悲鳴出ました』『他人に迷惑はかけてないからいいんじゃない?』『餃子の持ち帰り、手ヌルヌルなりますやん』『今日のホンマでっかは笑い過ぎて腹痛い』などの反響が寄せられています」(テレビ誌ライター)

 今や誰もが知る著名タレントとなった彼らだけに、もう少しお金を使ってもよさそうなものだが‥‥。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング