アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/10/04 15:10

「苦しくなかった時はない」松任谷由実、デビュー50年目で吐露した弱気のワケ

芸能
2022/10/04 15:10

 10月4日、23時15分からの「タモリ倶楽部SP」に、ユーミンこと松任谷由実が初登場する。番組の人気コーナーにしてユーミンも大好きだという「空耳アワー」を、拡大版で放送するという。

 1972年7月に「返事はいらない」でデビューした松任谷由実。当時は荒井由実の名前だったが1976年11月に松任谷正隆と結婚。家庭に入り作家活動に専念するつもりだったが、夫・正隆からの勧めもあって翌年から現在の名前でアーティスト活動を再開。音楽プロデューサーの正隆と、アーティストであり作詞家で作曲家でもある由実の2人が力を合わせて「ユーミン」を作りあげたといっても過言ではないだろう。

 デビュー50周年を迎えたことで「Yahoo!ニュースオリジナル特集」に登場したユーミンの記事は、ネット上で注目されているようだ。

「特に話題となっているのが、記事の冒頭で『苦しくなかった時はない。「天国のドア」(1990年)というアルバムで売り上げがピークを迎えた頃も、世の中に持ち上げられるところまで持ち上げられて、あとは落ちるのみだという恐怖感があった。苦しいのは今も同じです』と語っていること。

 ユーミンはこれまで強気な発言が多かったため、『苦しくなかった時はない』『苦しいのは今も同じ』と、弱気とも受け取れる発言をしているため、ネット上には驚きの声があがっているようです」(女性誌記者)

 AIで生成された荒井由実時代の歌声と現在のユーミンがデュエットしている楽曲「Call me back」が入っている新アルバム「ユーミン万歳!~松任谷由実 50 周年記念ベストアルバム~」は、果たしてどれくらいの売り上げとなるだろうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop