アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2016/08/18 17:59

解散するなら楽曲を返して!SMAPのコンペに曲を提供した作家が不満爆発!?

イケメン
2016/08/18 17:59

20160818smapb

 楽曲面での評価も高く、著名アーティストからの楽曲提供も多かったSMAP。だが12月31日での解散が明らかになったことにより、新たな問題が持ち上がっているというのである。音楽ライターが裏事情を説明する。

「SMAPでは楽曲のコンペを行っており、このコンペに参加した作家から『解散するなら応募した作品を返してほしい』という声が上がりかねないのです。この手のコンペでは楽曲が数年後にリリースされることも珍しくなく、作家側は気長に待っているもの。しかし、解散となれば応募楽曲が無駄になりますから、手直しして他のコンペに応募したいと考えるのも当然でしょう」

 SMAPの楽曲コンペで採用された作家には中田ヤスタカやヒャダイン、MIYAVIや川谷絵音(ゲスの極み乙女。)といったビッグネームも少なくない。そんな著名作家でもコンペでは必ず採用されるとは限らないのが音楽業界の厳しさだ。前出の音楽ライターが続ける。

「SMAPを手掛けてきたI女史は音楽面のこだわりも強く、自分がこれぞと思った作家を指名して楽曲を応募してもらうことも多かったようです。そのためSMAPの楽曲ストックは、他のアーティストが見たらよだれが出るような良曲ぞろいでも不思議はありません。それを闇に葬るようなまねだけはしてもらいたくないですね」

 コンペ応募曲が作家に返却されれば、他のアーティストの作品として生まれ変わる可能性もある。その曲がSMAPのDNAを受け継ぐというストーリーも面白いかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop