さんま、「YouTubeには出ない」決心を固めさせたのはあの大物YouTuberだった!

 かねてより「YouTubeは敵」と語ってきたお笑い芸人の明石家さんまだが、YouTubeに出演しないというポリシーをより強固なものにしたのは、人気YouTuber・ヒカルの言葉がキッカケだったという。

 さんまは、10月29日放送の「ワルイコあつまれ 秋の大感謝祭SP」(NHK Eテレ)に出演。記者に扮した“子供記者”から「HIKAKINとどっちがスゴいんですか?」との質問を受けると、YouTubeのチャンネル登録者1090万人を誇るトップYouTuberについて「ヒカキンはヒカキンでスゴいな。わかる。ヒカキンも敵やな。いちばんの敵はYouTuberだから」と称賛。お茶の間の人気者同士ということで、ヒカキンをライバル視していることを明かしつつ、自身は「テレビで育ったから、テレビで死にたいねん」と、変わらぬスタンスについてコメントした。

 最近では、「YouTubeには出ない」とのスタンスをさらに強める出来事もあったようで、「ヒカル君とかと飲み屋で会った時に、『さんまさんはYouTubeやらないでくれ』『憧れの人がYouTuberに降りてくるのは嫌ですから』って言われて、決心が固まったんです」と、ヒカルとのやり取りを紹介した。

 しかし、将来的な“出演”の約束は取り付けたといい、「『俺が死んだ時にそこで出してくれ』って、ヒカル君には言うてるんですけど。死んでからYouTube初出演。“青白いでんな~”とかいう話をして」と説明。元気で喋れるうちは「テレビで頑張る」と語っていた。

「一方のヒカルも8月24日に公開した動画で、飲食店でのさんまとの遭遇に言及。YouTubeへの出演に関し、さんまからは『葬式を撮っていいから』『(動画のタイトルは)“さんまの死体”にしていい』と許可されたといいます。ヒカルはさんまの“提案”に『撮れないですけどね、そんなこと』としながらも、『ホンマにOKなんかなって思わせてくれるような、異常なデカさがある』とさんまのオーラや存在感を表現。ネット上でも、テレビへの変わらない愛情を語ったさんまに対し、『芯がある人はカッコいい』『さすがさんまさん!』などの称賛が並びました」(テレビ誌ライター)

 テレビの申し子ともいうべきさんまの活躍は、YouTuberにとっても大きなモチベーションになっているようだ。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング