最近、ネットニュースで見ない日はないほど話題を振り撒いているのは、少年革命家を名乗って活動している不登校のYouTuber・ゆたぼんだ。
ブランデーがかかったデザートを食べたことでの未成年飲酒騒動や、アンチに対するカゲキな挑発など、彼の行動は連日ニュースとなり、たくさんのコメントが寄せられている。
しかし、ニュースで騒がれてはいるものの、YouTubeチャンネルの登録者数は15万人から爆発的に増えることはなく、再生回数は全盛期と比べて下降気味。さらに、ゆたぼんへのコメントも好意的なものではなく、その多くが彼の行動を批判する内容であり、ネットでの注目度はチャンネルの人気に繋がっていないように思える。
これについて、YouTubeライターがこう分析する。
「ゆたぼんのニュースにアクセスし、コメントする人たちは、いち早くネットニュースで彼の同行を知ることができるため、わざわざYouTubeチャンネルまで見に行かないことが多いので、結果的に再生回数に結びつかないのでしょう。ニュースによっては、ゆたぼんの動画で起こった出来事をかい摘んで書いてネタバレしているため、いわゆる『切り抜きチャンネル』状態となってしまった。切り抜きチャンネルの場合、本家のチャンネルにも収益が支払われますが、ネットニュースで動画の出来事が紹介されたところで収益化は出来ません。これからのゆたぼんの課題は、これだけネットニュースに取り上げられる自分自身のキャラクターをどうやってマネタイズしていくかではないでしょうか」
不登校YouTuberというキャラクターが話題になっている今こそ、たくさんの経験を積み、ゆたぼんにしか出来ないことを成し遂げてもらいたい。
(佐藤ちひろ)