山崎賢人とオダギリジョーが交互に顔芸!日曜劇場が逃れられない「半沢直樹の呪縛」

 香川照之の降板劇からオダギリジョーの代役が発表され、スタート前から注目されていた山崎賢人主演のTBS日曜劇場「アトムの童」。

 初回はオダギリ演じる大手IT企業「SAGASU」の「興津社長」があまりにもお似合いで、香川よりもむしろ適役だったとの指摘が相次いだ。

 しかし、日曜劇場はあのドラマの呪縛からは逃れられないようで…。

「第2話では、主人公の那由他(山崎)と仲違いしていたかつての相棒・隼人(松下洸平)が感動的に和解。再び一緒にゲーム制作を始めるという男の友情が描かれたことで、最終回のような盛り上がりを見せました。 ところが第3話からは、新ゲーム制作が波に乗ってきたかと思うと邪魔が入るという、良いことと悪いことが交互に訪れ、視聴者の気持ちはアップダウンの繰り返し。これは、同じ日曜劇場で大ヒットした『半沢直樹』の“やられたやり返す倍返し”と同じテンプレ。第5話で主人公が務めるアトム玩具がSAGASUに買収されることとなると、『半沢直樹』で有名になった“顔芸”を山崎とオダギリがリレー形式で披露し、『この2人なら顔芸しなくても普通に演じてくれれば見応えあるのに』『ここまで半沢と同じだと萎える』『日曜劇場は半沢成功病から早く抜け出したほうがいいよ』など、ネット上では厳しい声が続出しています」(女性誌記者)

 第2話以降は毎回、主人公サイドにピンチが訪れて終わる「アトムの童」。爽快な気分で日曜の夜を終え、月曜の朝を迎えられるのはいつになるのか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング