ダイエット効率が大幅アップ!?冬の運動パフォーマンスを高める3つの習慣

 冬は体温を上げるためにエネルギーを消費しやすく、ダイエット効果を高めやすい季節です。一方で、コンディションを整えないと、怪我などによってその効果が減退してしまうことも。せっかくの運動をダイエットに役立てるために、次のようなアクションで冬の運動パフォーマンスを高めましょう。

■運動前に体を温める

 冷えは体液循環を滞らせ、代謝の低下やむくみを招きやすくなってしまいます。その状態で筋肉を動かそうとしても凝り固まってしなやかに動かせず、怪我の原因になることも。運動前はしっかり体を温めておきましょう。

■ストレッチや準備体操を入念に

 体を温めても、筋肉がガチガチに凝り固まっていたらしなやかに動きません。服装や室温調整、暖房器具などで体を温めることに加え、しっかり体を動かしてほぐしましょう。スムーズに筋肉が動く状態をキープできると、同じ動作でも消費できるエネルギーを増やすことができ、運動効率のアップにつながりますよ。

■入浴や睡眠で疲れを癒やす

 運動だけでなく、「休む」ことも意識して行いましょう。疲労が抜けないまま無理に運動をしても効率が上がらず、怪我や不調にもつながります。入浴時は湯船にゆっくり浸かって体を芯まで温め、疲労やむくみが気になる部分をさするようにマッサージし、疲れを癒やしてください。睡眠時間も十分に確保し、翌日以降のコンディションを整えましょう。

 寒い冬でも工夫次第では運動を心地よく行うことができ、その効果を高めることも可能です。寒い時期は知らず知らずのうちにコンディションが悪くなりがちですから、自分の体に耳を傾けてしなやかさを取り戻し、エネルギッシュに運動に打ち込んでくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング