アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/12/12 07:14

岸井ゆきの、「聴覚障害のボクサー役」映画主演で注目される“格闘技に一家言アリ”素顔

芸能
2022/12/12 07:14

 12月16日から公開される岸井ゆきの主演映画「ケイコ 目を澄ませて」。その先行特別上映会が、12月6日に都内で行われた。

 この映画は、実在する聴覚に障害を持つ女性プロボクサーをモデルにした物語。岸井は生まれつき両耳が聞こえないプロボクサー・ケイコを演じている。

 イベントでは南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代も登壇。ボクサーの経歴を持つしずちゃんは岸井の演技について「ボクサーの目だと思った」と絶賛。「お芝居だけじゃできない顔だなと。あそこまで追い込んで、追い込んでいるからこそあの顔になるんだという表情がたくさん見られた。すてきだなと思いました」とコメント。岸井も「感激しております」と喜びをあらわにしていた。

 岸井はクランクインまで3カ月間ボクシングの特訓を受けた。彼女を指導したのは映画の中でもトレーナー役として登場する松浦慎一郎氏。当初は女子の最軽量級であるアトム級にも体重が届かず、筋肉をつけて体重を増やすことから始めたという。映画の封切りに先駆けて公開されたトレーニング映像には、真剣な眼差しでパンチを繰り出す岸井の姿が。準備期間が3カ月しかなかったために、週3日はボクシングの特訓を受けたというが、最終的にはほぼ毎日トレーニングをしていたのだとか。

「実は岸井は、以前からキックボクシングをやっていました。2019年に配信されたインタビューでは『今はキックボクシングをやっていますが、次はカポエイラ(ブラジルの格闘技)に挑戦してみたいです!』と語っていました。岸井はもともと器械体操をやっており、2016年に映画「森山中教習所」に出演した際のインタビューで、小学生の頃から器械体操をやっていることに触れ『バク転とか宙返りとかもやって、クルクル回っていました。その頃の将来の夢は、体操選手になることでしたね』と、本気で体操選手を目指したことも告白しています」(週刊誌記者)

 岸井の熱演に注目したい。

(窪田史朗)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop