思い出の「紅白歌合戦」、都はるみの名前を間違えたアナウンサーはその後…

 人気のタレントや女優が、大みそか恒例の「紅白歌合戦」(NHK)の白組、紅組の司会を任せられ、失敗する光景は微笑ましくもある。しかし、プロであり、同局の看板アナウンサーが間違えるとなると話は別だ。

 最も有名な“言い間違い”は、1984年の「ミソラ事件」だろう。

 同年、「普通のおばさんになりたい」との理由からこの年の紅白出場を最後に、引退を表明していた都はるみ。大トリを務めた都は「夫婦坂」を熱唱した。会場からは割れんばかりの拍手とともに「アンコール」の大合唱となった。

 この状況に白組司会者だった同局の鈴木健二アナは「1分間時間をください。私が説得してみます」とアナウンスし、紅白史上初のアンコールが披露された。曲は都にとって代名詞のような大ヒット曲「好きになった人」。会場は大きな感動に包まれた。

 その直後だった。総合司会の生方恵一アナが「もっともっとたくさんの拍手を“ミソ‥‥”」と発言。「美空ひばり」と言い間違えてしまったのだ。

 この失態を生方アナは年明けに謝罪したが、その後、大阪支局に異動となったという。

 局アナによる言い間違いは18年にもあった。この年、2年連続38度目の優勝をした白組へ優勝旗授与の瞬間だった。野村萬斎が登壇すると、総合司会の桑子真帆アナは「ゲスト審査員を代表して、野村萬斎さんから紅組に優勝旗が渡されます」とアナウンス。最後の最後で、コントのようにズッコケそうな間違いだった。

 いずれも、よかれあしかれ、記憶に残る紅白となったことは間違いないだろう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング