洗剤やトイレットペーパーの交換、食材管理……“名もなき家事”の負担を減らすには?

 家事に追われる日々。とくに“名もなき家事”にうんざりしていませんか?

 名もなき家事とは、文字通り名前がついていない家事のこと。例えば、トイレットペーパーがなくなったら補充する、シャンプーがなくなったら詰め替えるなどの交換系が該当します。さらに、冷蔵庫の中の在庫管理やお風呂・洗濯機の月イチ洗浄、家族が出しっぱなしにしたものの片付け、洗濯物をたたむなどもあります。

 この名もなき家事、実は意外と毎日の生活を圧迫してしまうのです。そこで、これらの負担を軽くするコツを3つ紹介していきましょう。

 トイレットペーパーなどの交換系は、モノを常備して家族の誰でもが交換できるようにしておくことがポイントです。トイレットペーパーを便座近くに置いておくと、なくなったときに誰でもその場ですぐに補充できますよね。ちょっとした掃除も、廊下などにスタンドクリーナーなどをセットしておくだけで、気付いた人がサッとできるようになります。このように、やりやすい、もしくはやらざるを得ない仕組みにしておくことが大事です。

 また、思い切って“やめる”のもいいでしょう。例えば、洗濯物をたたむのはやめてしまうのです。家族の分はそれぞれが取り込んだ洗濯物から持っていってもらい、各自でたたんでもらうという具合です。

 家族のルーティンにしてしまうのもいいですね。例えば、「トイレットペーパーを交換した人がえらい」ということにしたり、交換した人に対して褒美を出すというルールにしたりすれば、みんな率先してやることでしょう。

 これらを参考に、それぞれの家庭で独自の工夫をしながら“名もなき家事”に取り組んでみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング