冬に美味しい!ダイエットにも役立つお手軽「白菜」メニュー3選

 老化防止や疲労回復に欠かせないビタミンCやむくみ予防・改善に役立つカリウム、腸内環境を整える食物繊維やカルシウムなど、さまざまな栄養素を摂ることができる「白菜」は、日々の健康管理やダイエット中にうってつけの食材の一つです。旬である今の季節はとくに美味しいですよね。次のようなお手軽メニューで、食卓に登場させてはいかがでしょうか。

■白菜とウィンナー炒め

 食べやすい大きさにカットした白菜とウィンナーをごま油で炒め、鶏がらスープの素と塩こしょうで味を整えたら、素材の味を生かした炒め物の出来上がりです。白菜は火が通りやすいので、カットして炒めるだけの簡単工程で作ることができ、忙しい日の副菜にピッタリです。好きな野菜を加えたアレンジも自在ですよ。

■温野菜のすりごまサラダ

 白菜とお好みの野菜を細切りにしたら、やわらかくなるまで茹でましょう。やわらかくなるまでに時間がかかる食材から順に沸騰したお湯に入れていくことで、1つの鍋ですべての野菜を茹でることができますよ。茹で上がったらザルにあげて水気を切り、すりごまとお好みのドレッシングを和えれば、温野菜サラダの完成です。満足感を高めたい場合はオイル入りのこってり系ドレッシングを、他のおかずのカロリーや脂質が高めの場合はあっさりとしたノンオイルドレッシングをチョイスすることで、カロリー調整もしやすいですよ。

■きのこと白菜のスープ

 お好みのきのこを食べやすい大きさに手で割き、白菜をざく切りにしてお鍋の中へ。たっぷりのお湯で煮込んだら、ごま油と中華スープの素で味を整えて完成です。食物繊維たっぷりの腸に優しいお手軽スープです。好きな野菜やコーン、肉団子など、アレンジを楽しむのもオススメですよ。

 他の食材の存在感を邪魔しにくい白菜は、アレンジも自由自在。食材の組み合わせや味付けを楽しみながら、美容や健康に役立ててくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング