「ひよこ豆」は女性にうれしい栄養素が豊富!どんなメニューがいいの?

 ほのかな甘さを楽しめる「ひよこ豆」を食卓に取り入れていますか? ひよこ豆は、小さくて丸いかわいらしいフォルムをしていますが、実は女性にうれしい栄養素がたっぷり含まれているんです。そんな“実力派”ひよこ豆の、魅力やオススメの取り入れ方を紹介していきましょう。

■ひよこ豆に含まれる栄養素

 ひよこ豆には、腸内環境を整えるのに役立つ食物繊維、肌や筋肉のもととなるたんぱく質、むくみの予防・改善に役立つカリウム、若返りビタミンと呼ばれる抗酸化作用の高いビタミンE、代謝を高めるサポートをしてくれるビタミンB群、貧血予防に欠かせない鉄分などが含まれています。

 また、大豆に比べて脂質が少ないため、健康維持や美肌づくりだけでなく、ダイエットにも活用しやすい食材です。ひよこ豆に含まれるたんぱく質は植物性なので、肉や魚、卵、乳製品に含まれる動物性のたんぱく質とのバランスをみながら取り入れましょう。

■ひよこ豆の美味しい取り入れ方

「ひよこ豆ってあまり食べない……」という方は、どうやって日々の食事に取り入れようか迷ってしまいますよね。簡単な方法としては、茹でて食べられる状態になっているものを購入し、サラダやカレー、スープなどのおかずに“追加”すること。食べる直前に加えるだけで、手軽に取り入れることができます。

 また、炊き込みご飯や煮物の具材として、他の食材と一緒に調理するのもオススメ。茹でると流れ出てしまう栄養素もありますから、スープのように水分ごと取り入れられるメニューにすると、栄養素を逃さず取り入れやすくなりますよ。

 ふっくら触感と主張し過ぎない味の「ひよこ豆」は、さまざまな料理と相性よく組み合わせることができるのも魅力の一つ。栄養バランスを整えるお助け食材として、日々の食事に取り入れてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング