3月は別れの季節……マンネリ気味の彼にフラれないためにしておきたいこと

 3月は別れの季節。異動や退職など現実生活のリアルな変化が、別れるきっかけとなりやすいのです。とくに、付き合いが長いカップルほどマンネリ化して、本当は大事な相手なのに感謝の気持ちを忘れてしまうと“サヨナラ”の危険が……!? では、「別れたくない、フラれたくない……」あなたが3月をのりきり、安定した恋愛関係を築くにはどうすればよいのでしょうか。事前にしておけることをリストアップしました。

■ニトリやイケアに一緒に行く

 おしゃれでリーズナブル。結婚や同棲をするカップルは、ここで家具をそろえるケースが多いですね。ふたりで訪れることで脳が「一緒にいること=幸せ」と認識します。ぜひ彼と行ってみて。あまり結婚をにおわせず、「欲しいカーテンがあるの」「冷凍食材やカフェのメニューが美味しいから」などと誘いましょう。結婚のゴリ押しみたいにならないようにね。

■過去のデートの思い出話をする

 ふたりが盛り上がっていた頃の話をしてみましょう。一緒に観た映画やドラマ、CDや本などの話をする。実際にもう一度観たり聴いたりする。「この映画の最初のシーンよかったよね」「主題歌、よく聴いたよね」などと、楽しかったエピソードを話してみてください。思い出のレストランや夜景を追体験するのも効果大。ワクワクしていた頃の記憶を取り戻して。

■この春や夏に小さな計画を立ててみる

 人が人と別れないのは、「この人といたら未来が楽しそう」と思えたとき。彼と3月以降の計画を立ててみて。近くの公園にお花見に行くとか、好きなアーティストのコンサートチケットを予約するとか、ゴールデンウィークの温泉旅行を予定してもいいですね。あなたの彼が好きなのはどんなデート? 楽しんでもらえそうな提案をしてみましょう。

■彼の異動や転勤に備えた話をしておく

 あなたの彼は、この春に異動や転勤をしそうですか? 普段の彼との会話から、なんとなく分かることと思います。“そのとき”にあなたがどうするかを話しておくといいですよ。「あなたが転勤になったら、ついて行っちゃおうかな」「遠距離するより結婚しちゃう?」「私の未来のプランはね……」などと、彼が困らない程度にふたりのプランを用意してみましょう。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCとしても活躍中。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング