北川景子がNHKの生放送で連発した「絶対に口にしてはいけないワード」とは

 NHKがもうける特有のルールには、女優・北川景子もすぐに順応することができなかったようだ。

 2月23日、北川は生放送の料理番組「平野レミの早わざレシピ!」にゲスト出演し、料理愛好家・平野レミとともにエプロン姿でキッチンに立った。途中、タマネギをカットしていた北川が「クロの包丁使ってますよ」と、平野が監修する次世代三徳包丁「クロの包丁」の商品名を口にし、平野も「“クロの包丁”って言ってくれた!」と大喜び。ほかにも北川は「レミパンも。おたまから何から全部使ってます。菜箸とか」と平野がプロデュースするフライパンについても愛用しているという。

 これに、司会のNHK・原大策アナからは「特定の商品名はお控えいただけるとありがたいです。NHKなんで」との注意があった。しかし、北川はタレントの中山秀征に「レミさんからお祝いを頂いたんですって?」と聞かれ、再び「はい、レミパンワイドを!」とさらに具体的な商品名を口に。原アナが「北川さん、商品名は…」と困惑しながら指摘したところ、「あ、ホントにダメなんですか?」と驚いていた。

 あまりの“平野グッズ推し”があったことから、平野本人も「私、何も言ってないからね! NHKはそういう話をしちゃダメっていうけど、景子ちゃんが全部言っちゃったからね」と意図した宣伝ではないと釈明。なお、その後は北川も「レミパン」ではなく「レミさんのブランドのフライパン」と表現していた。

「公平中立を常に意識しているNHKでは、『企業名や営業上の商品名・サービス名・ロゴマークなどを放送できるのは、番組編集上必要で、広告目的ではない場合』のみで、『“企業に利用されている”という疑いを持たれるような表現や演出は避ける』というのが徹底したガイドラインです。18年10月放送の『ニュースウォッチ9』では、豊洲市場のオープンを受け、寿司チェーン店『すしざんまい』の木村清社長がゲスト出演。インタビューに入る前、お馴染みのキャッチフレーズである『おすしといえば、すしざんまい!』と言おうとするも、『すしざんまい!』の箇所が見事にカットされ、無言で両手を広げる木村社長の姿のみが放送されました」(テレビ誌ライター)

 今回、北川の“絶対に口にしてはいけない禁句ワード”は生放送中とあってカットすることはできなかった。しかし、多くの主婦層が見守る中での「レミパンワイド」「クロの包丁」発言は、少なくとも平野にとっては“おいしい”出来事だったと言えるだろう。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング