大人のぬりえブームの次はコレ? セラピー効果もある「曼荼羅アート」

20160929mandaraart

 幾何学的な模様が美しい「曼荼羅アート」。最近では色鉛筆やパステルで描くものなど、さまざまな曼荼羅アートがありますが、初心者でも簡単にできるのが「糸かけ曼荼羅」。近頃ではワークショップもあちこちで開催されているので、耳にしたことがある人もいるのではないでしょうか。

 これは別名「素数アート」ともいわれるもので、釘に糸をかけていくだけで、幾何学的な美しい模様が完成します。

 いったいどんなものかというと、まずはボードに64本(48本、32本などのバリエーションも)の釘を円形に等間隔に打ち付けます。1本目の釘に糸をかけ、そこから時計回りに数えて31番目の釘に糸をかけます。そして、再び時計回りに31番目の釘に糸をかけ‥‥と続けていくと、1番最初の釘に戻ります。

 糸を切って、次に別の糸を1本目にかけ、今度は29番目の釘に糸をかけて同様に行います。さらに23番目、19番目、17番目、13番目、11番目、7番目、と素数の数だけ糸をかけていきます。

 このときに、自分の心に浮かぶ色、インスピレーションを感じた色をかけていくと「カラーセラピー」にもつながるので、カラーセラピーに興味がある人にもぴったり。単調作業なので、没頭しているうちにイライラや不安解消にもなるんですよ。

 もちろん、仕上がったアートも綺麗。ちょっと知的なオトナの遊びとして、嗜んでみてはどうでしょうか?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング