アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2023/04/13 07:15

磯村勇斗、「ケイジとケンジ」続編で東出昌大の穴を埋めるも別の「落とし穴」が!

イケメン
2023/04/13 07:15

 4月13日スタートの「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(テレビ朝日系)で主役の仲井戸豪太刑事を演じる桐谷健太。このドラマは2020年1月期に放送された「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」(テレビ朝日系)の続編と言える作品で、ネット上ではどうしても気になることとして「ある人物」の名前が挙げられている。それは、前作で桐谷とW主演を務めた東出昌大の不在である。

 前作ドラマの第2話放送日だった2020年1月23日、東出は女優・唐田えりかとの3年に渡る不貞が報じられた。以降、東出演じるエリートの横浜地方検察庁みなと支部所属検事・真島修平が画面に映るたびに不快感を訴える女性が急増。そして今回の新作に東出の姿はなく、代わりにパワーアップして再登場となったのが、磯村勇斗演じる目黒元気だ。前作でも豪太とバディを組んでいたのだが、その当時は出世第一で堅実に職務を全うしようとするも、豪太からは見下すように「メグちゃん」と呼ばれ、振り回されてばかりいた。しかし3年が経過した新作では、目黒は警備担当外交官としてアメリカへ赴任した後、警部補に昇進。刑事としての自信とプライドを強く持つように“成長”していた。しかし豪太からは相変わらず「メグちゃん」扱いされ、以前よりも振り回されることになるようだ。

「東出の抜けた穴は、磯村を押し上げて補完するようですが、別の“落とし穴”に気を付ける必要がありますよ。磯村は演技に関してはまったく心配ありませんが、根が自由人なので昨年6月にトーク番組で自身の結婚について放った『一夫多妻にしたい』のような、問題発言をしないか気がかりです。番宣トークで、そんな思わぬ落とし穴にはまるような失言をしないよう、共演者も注意を払う必要があるかもしれません」(女性誌記者)

 番宣の際に桐谷は、役がなくなった東出の話題を振られることはなさそうだが、それでも注意が必要なようだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop