気分が変わる!?便利な「ランチグッズ」3選

 この春から職場で「新しい環境に変わった」という人も多いと思いますが、毎日のランチってどうしていますか? 外食や社員食堂などがありますが、もしお弁当を持参しているなら、気分を変えて「ランチグッズ」をアップデートしてみてはいかがでしょうか。そこで、毎日のランチに便利に活用できる3つのグッズを紹介していきましょう。

■ネスカフェ ドルチェ グスト「アイスコーヒーロースト XL」

 いまは飲料代も節約したい時期。なので、自宅で淹れたコーヒーをマイボトルに入れて持参するのもいいでしょう。4月1日にネスレ日本のカプセル式コーヒーメーカーであるネスカフェ ドルチェ グストから発売された大容量のアイスコーヒー用カプセル 「アイスコーヒーロースト XL」は、節約と同時にサステナビリティを意識した行動にもつながる製品なんだとか。

 作り方も簡単で、氷を入れてホットで抽出すればアイスコーヒーが出来上がり。300mlの容量は、マイボトルに入れるのにちょうどいい量です。1杯あたり約74円と低コストなうえ、ペットボトルや紙コップなど使い捨て容器の削減にもなりますね。忙しい朝に素早く淹れられるのもポイントですよ。

■Francfranc(フランフラン)のキュートな「ランチボックスシリーズ」

 インテリアショップのフランフランは、“お弁当始め”を可愛くスタートできる新作ランチボックスの販売を2023年3月下旬から開始しました。

 キラキラしたジュエリーをイメージした「ジュエル ランチ ボックス」シリーズ、見た目も可愛い三角形の「おにぎり用 ランチボックス」、コロンと丸いキャップがキュートな「レイヤード ステンレスボトル 420ml」などが登場。淡いピンクやブルーなどの色展開も女性らしく、ランチタイムが楽しくなりそう。春のピクニックにもオススメですよ。

■PEANUTS(ピーナッツ)の「GEL-COOL ランチボックス」

 2023年3月、ピーナッツの可愛いランチツールが新登場しました。「PEANUTS Cafe」の“SUPPERTIME”シリーズとGEL‐COOLシリーズによるコラボです。GEL‐COOLシリーズは、フタを凍らせるとフタそのものが保冷剤の役目を果たすので、これから暖かくなる季節にピッタリ! この可愛いランチボックスなら、気分を新たに楽しいランチタイムを過ごせそうですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング