食べてみたい!注目の東京駅土産3選

 東京駅にはたくさんのお土産が売られていますが、東京人にもかかわらず“東京土産”が欲しくなることはありませんか? あまりにも魅力的な商品が多いので目移りしてしまいますが、最近ではこんな商品が人気のようです。

■東京ばな奈「米粉だよ!東京ばな奈もちふわ バナナカスタード味、『見ぃつけたっ』」

 東京ばな奈の新作で、米粉を使ったものです。ネーミング通りの“もちふわ”食感で、可愛らしいうさぎの顔が描かれています。グルテンフリーのスポンジケーキでバナナカスタードを包んでいるそう。食べるたびにほんわかした気持ちになりそうです。

■東洋軒「ブラックカレーパン」

 創業明治22年の老舗洋食店である東洋軒 東京ステーションが手掛けるブラックカレーパンは、松阪牛、小麦粉、じっくり焙煎した秘伝のスパイスを使い、約1ヵ月かけて作り上げられているというこだわりの一品なんだとか。カリッとした食感のパン生地に、ブラックカレーが中からトロリと流れ出すさまは他にはない魅力。ピリッとした辛さも癖になりそうです。

■オードリー「オードリー 東京限定缶」(グレイシアミルク、グレイシアチョコレート各7個入)

 デパ地下では行列ができるというオードリー。ミルキーなクリームと甘酸っぱいいちごを口どけのよい薄いクッキーで巻き、ブーケのように仕上げたお菓子で知られています。この東京限定缶は、東京エリア限定デザインのキュートな缶なんだそう。

 どれも思わず食べてみたくなるものばかりですよね。東京駅に出かけたなら、ぜひ注目してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング