あの元グラドルも…子供の病気をYouTubeで発信する親が激増したワケ

 グラドルでプロレスラーとしても活躍していた「ゆずポン」こと愛川ゆず季が4月18日、自身のブログを更新。息子の発達がゆっくりめだったため、療育(発達支援)の教室に通っていると綴った自身のブログ記事がニュースになっていることを報告した。

 愛川のもとには、ブログ読者から温かいメッセージが寄せられたそうで、感謝の気持ちとともにこれまで自身の息子を人と比べて悩んでいたことなどがつづられていた。

 彼女のように、子供の病気についてカミングアウトする芸能人は珍しくない。

 タレント・奥山佳恵は息子がダウン症であることを告白しており、女優の菊池桃子は長女に持病があることを公表し、世間を驚かせた。

 子供の病気については、デリケートな内容であるためこれまではタブーとされてきたが、現在YouTubeではそんな子供の様子を発信するチャンネルに注目が集まっているようだ。

 YouTubeライターによると…。

「ADHDと診断され、特別支援学級に通う美少女・あっちゃんの日常を動画にした『あっちゃんファミリー』では、感覚過敏の症状と戦いながらファッション誌のモデルとして活躍する様子や、音や匂いに敏感なため、外食など普通の日常生活を送ることが困難である姿が発信されています。また、自閉症の息子との日々の接し方を配信する『もっくん&かりんとう』は、子供がパニックで泣き叫ぶ様子などショッキングな映像もあるものの、そんな息子に寄り添うお母さんの姿に心を打たれた視聴者から、たくさんのコメントが寄せられています。ありのままの日常をあえて発信することで、同じ病気の子供を持つご両親や、子供を持つ親から支持されているようです」

 子供の病気を隠すのではなく、あえて親が発信していくことで、周囲の人々にその病気について知ってもらい理解を深めてもらうという、素晴らしい取り組みと言えるだろう。

(佐藤ちひろ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング