アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2015/08/20 17:58

石原さとみの「ぷるぷる美肌」の秘密は加湿器選びにアリ!

エイジングケア
2015/08/20 17:58

20150820kashitsu

 あのうるおった素肌がまぶしい石原さとみは、肌の保湿にとことん力を入れているという。化粧水や美容液はもちろんのこと、コットンパックや寝ている間の加湿器使用など、独自の実践法があるそうだ。

 ところでこの加湿器、「電気代がかかりそう」「カビが生えそう」「本当に効果あるの?」などといった不安からか、いまだに使ったことがないという人も多いのではないだろうか。しかし、「保湿」は女性にとって春夏秋冬、季節を問わず必要。そこで、上手な加湿器の選び方を紹介する。

 まずどのくらいの大きさを選べばいいかのは、実は使う部屋の広さによっておのずと決まってくる。リビングなのか寝室なのか、その部屋の広さを店員さんに相談してみると、ある程度の価格帯がみえてくるだろう。

 さらに、加湿器には気化式、スチーム式、超音波式、ハイブリッド式などといった様々な種類がある。たとえば寝ている間の長時間利用するなら、消費電力の少ない気化式がおすすめ。加湿しすぎないのも安心だ。一方、スチーム式のように、肌に直接、蒸気がかかる可能性のあるものは避けるべきだ。

 また、超音波式は蒸気に雑菌が入りやすいため、水をこまめに交換する必要がある。そのため短時間なら効果抜群だが、寝ている間に使うようなら、やや不向きかもしれない。少々割高になるが、ハイブリッド式も肌乾燥にはオススメだ。

 見た目やインテリア性もこだわりたいが、まずは部屋の大きさ、用途から絞り込もう。そうすることで、貴女にピッタリの本当にコスパのいい“使える一台” が見えてくるはずだ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop