アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2015/08/20 17:58

石原さとみの「ぷるぷる美肌」の秘密は加湿器選びにアリ!

エイジングケア
2015/08/20 17:58

20150820kashitsu

 あのうるおった素肌がまぶしい石原さとみは、肌の保湿にとことん力を入れているという。化粧水や美容液はもちろんのこと、コットンパックや寝ている間の加湿器使用など、独自の実践法があるそうだ。

 ところでこの加湿器、「電気代がかかりそう」「カビが生えそう」「本当に効果あるの?」などといった不安からか、いまだに使ったことがないという人も多いのではないだろうか。しかし、「保湿」は女性にとって春夏秋冬、季節を問わず必要。そこで、上手な加湿器の選び方を紹介する。

 まずどのくらいの大きさを選べばいいかのは、実は使う部屋の広さによっておのずと決まってくる。リビングなのか寝室なのか、その部屋の広さを店員さんに相談してみると、ある程度の価格帯がみえてくるだろう。

 さらに、加湿器には気化式、スチーム式、超音波式、ハイブリッド式などといった様々な種類がある。たとえば寝ている間の長時間利用するなら、消費電力の少ない気化式がおすすめ。加湿しすぎないのも安心だ。一方、スチーム式のように、肌に直接、蒸気がかかる可能性のあるものは避けるべきだ。

 また、超音波式は蒸気に雑菌が入りやすいため、水をこまめに交換する必要がある。そのため短時間なら効果抜群だが、寝ている間に使うようなら、やや不向きかもしれない。少々割高になるが、ハイブリッド式も肌乾燥にはオススメだ。

 見た目やインテリア性もこだわりたいが、まずは部屋の大きさ、用途から絞り込もう。そうすることで、貴女にピッタリの本当にコスパのいい“使える一台” が見えてくるはずだ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop