岡崎体育、「どうする家康」の切ない熱演に号泣視聴者が続出!「強右衛門を忘れない!」

 6月4日放送の「どうする家康」第21話「長篠を救え!」で奥平家の家臣・鳥居強右衛門(とりい・すねえもん)を熱演した岡崎体育に称賛の声があがっている。

 武田に取り囲まれた奥三河の長篠城。城主・奥平信昌(白洲迅)は落城寸前のピンチを伝えるため、家臣の強右衛門(岡崎)を岡崎へ。強右衛門から手紙を受け取った徳川家康(松本潤)は、織田信長(岡田准一)に援護要請するも、信長は「清須同盟」を破棄。家康に「自分の家臣になれ」と要求する。家康は反発するが、強右衛門、亀姫(當真あみ)と瀬名(有村架純)の直訴により、何とか決裂は回避。強右衛門は「走れ 走れ 強右衛門」と自身の歌を口ずさみながら、長篠へ激走するが、あと少しのところで武田四郎勝頼(眞栄田郷敦)に捕まり、仕官と金を条件に脅された強右衛門は「徳川様は助けに来ん! わしらぁ見捨てられた!」と大声で嘘をつく。しかし、岡崎城を発つ前、自身のことを励ましてくれた亀姫を思い出した強右衛門は翻意。「皆の衆、まあちとの辛抱じゃ! 持ちこたえるんじゃ!」と徳川が助けに来てくれること、信昌に輿入れ予定のある亀姫のことを「殿、徳川の姫君はなぁ、麗しい姫君様じゃ!」と叫ぶ中、強右衛門は武田軍の槍に身体を貫かれるのだった。

「ネット上には『岡崎体育に号泣』『これまでの「どうする家康」の中でいちばん泣けた』『岡崎体育は誰よりもめっちゃいい役者なんだと痛感』『亀姫を裏切ることができなかった強右衛門に涙が止まらん』『強右衛門のこと忘れないよ!』など、思わず泣いてしまったという視聴者が多かったようです」(女性誌記者)

 NHK大河ドラマおよび時代劇に初挑戦した岡崎の熱演。多くの視聴者の胸にしっかり刻まれたことだろう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング