夏に美味しい!SNSで話題の“おやつ”3選

 蒸し暑い日が続きますが、今年は夏季限定の“おやつ”を楽しんではいかがでしょうか? SNSでも話題になっている商品を3つ紹介します。

■発酵素材を使った大人のジェラート

 夏といえばジェラートが美味しいですよね。中でも、健康を意識している人は、新たな発酵の魅力を伝えるひかり味噌のブランド『buquerico(ブケリコ)』のジェラートはいかがでしょうか。

 このジェラート、実は発酵素材を使っており、砂糖だけに頼らずに甘酒やミルク、フルーツなどの素材由来の甘さを生かすことで、味噌の塩味、ヨーグルトの酸味、キャラメルやチョコレートの甘味をより引き立たせているのだとか。その自然な甘味は、まさに大人の味わいといえそうです。1936年の創業以来「無添加味噌」「有機味噌」を柱として味噌の楽しみ方を発信してきた同社の、味噌への思いが感じられるこだわりの味わいを堪能できますよ。

 フレーバーは、「出会い ミルク/味噌」「ほろにが キャラメル/味噌」「初恋 ヨーグルト/あんず」「片思い 甘酒/バナナ」の他、2023年2月には新フレーバー「誘惑 チョコレート/くるみ」「再会 甘酒/ゆず」が加わり、合計6種あります。

 オススメなのが、「味噌との思い出 2種8個ギフトボックス」(4,000 円・税込)。「出会い ミルク/味噌」4個と「ほろにが キャラメル/味噌」4個の合計8個を、ギフトボックスに入れて届けてくれるそうですよ。大切な人への夏の贈り物にもよさそうです。

■もふふわ食感の雲型マシュマロのプチサイズ&夏季限定フレーバー

 ピュレグミが大ヒットしたカンロでは、雲の形で癒やされる上にもふふわ食感が楽しめるマシュマロ「mofuwa(モフワ)」が大人気。2023年6月15日からは、プチサイズになった「mofuwa プチ」シリーズが、直営店の『ヒトツブカンロ』で販売開始されています。

 商品は、ヨーグルトソーダ味の「mofuwa プチ」と、夏季限定みかんソーダ味の「夏空のmofuwa プチ」の2種類。柔らかいのに弾力のある噛み応えで、今までにない不思議な食感が楽しめるとか。今しか味わえない夏季限定フレーバーを堪能しましょう!

■ポッキー・オン・ザ・ロックの47都道府県レシピ

 江崎グリコのロングセラー菓子といえば「ポッキー」ですが、2023年も“オン・ザ・ロック”を楽しむ季節が到来しました。ポッキー・オン・ザ・ロックは、ポッキーを氷の入ったグラスに入れたり、ドリンクのマドラー代わりにしたりして楽しむ食べ方。2023年6月13日からスタートしたキャンペーンでは、47都道府県別にポッキー・オン・ザ・ロックのレシピを公開しています。

 各地にゆかりがあり、地元で愛される食べ物や飲み物を使ったレシピで、例えば、香川県では県西部で有名なあられの一種「おいり」を使ったものになっています。シュワッとしたサイダーに、おいりの甘さとポッキーのポキッとした食感が相まって、爽やかな味わいになっているそうですよ。また、大阪府では、大阪の喫茶店の定番メニューであるミックスジュースを再現した「みっくちゅじゅーちゅ」とのコラボ・レシピを公開しています。

 いかがでしたか? この夏は、出身地のレシピを試してみるのも楽しそうです。

 これらの“おやつ”で、ぜひ厳しい夏を乗り切ってくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング